12月6日(日) に不妊に関する市民公開講座を開催します
12月6日(日) に不妊に関する市民公開講座を開催します

平成27年12月6日(日)、茨城県産婦人科医会では、つくば市のつくば国際会議場にて「不妊に関する市民公開講座」を開催します。
同講座は、対象を問わずどなたでもご入場が可能で、参加費は「無料」となっておりますので、現在不妊治療を行なっている方や治療を検討中の方は、ぜひお気軽にお越しくださいませ。
今回のメインテーマは「不妊症と向き合う」。開催時間や詳しいプログラムなどの詳細は、下記の通りとなっております。
なお、当講座に関するお問い合わせは、茨城県産婦人科医会事務局(TEL:029-241-1130)までお願いいたします。
平成27年12月6日(日)開催・不妊に関する市民公開講座案内チラシ
不妊に関する市民公開講座 開催概要
日時 |
平成27年12月6日(日) 9:30 – 12:00 |
場所 |
つくば国際会議場 2階 中ホール200
TEL : 029-861-0001
(茨城県つくば市竹園2-20-3) |
総合司会 |
東京歯科大学 市川総合病院 リプロダクションセンター長 教授 吉田丈児先生 |
講演
プログラム |
開会の挨拶(9:30~9:40)
「不妊治療中の私の選択」(9:40~10:10)
NPO法人Fine 公認ピアカウンセラー 池田麻里奈先生
「不妊治療・健康・アンチエイジング・美肌は表裏一体:最先端の不妊治療から。」(10:10~10:55)
ウィメンズクリニック神野 院長 神野正雄先生
「子宮頸がんについての細菌の話題 ―子宮頸がん検診と不妊―」(11:00~11:45)
慶応義塾大学医学部 産婦人科学教室 婦人科教授 青木大輔先生
質疑応答(11:45~12:00) |
主催 |
茨城県産婦人科医会 |
-
当院からのお知らせ 市民公開講座, 茨城不妊臨床懇話会