不妊最大の敵「精子結合抗体」2 | 茨城県小美玉市の不妊治療・婦人科 小塙医院

茨城県小美玉市の不妊治療・婦人科 小塙医院

*

不妊最大の敵「精子結合抗体」2

 

Q:
前回質問した不妊歴4年の37歳夫婦です。人工授精や体外受精でも妊娠に至らず、前回のお話にあった精子結合抗体の検査を受けたところ陽性でした。抗体の原因は何でしょうか。また、抗体があると妊娠は無理なのですか。

A:
精子結合抗体は精子の頭部・頸部・尾部の各部位または全体に付着して精子の運動阻害、死滅化、受精障害などを引き起こします。原因は不詳です。体内に存在する抗体は異物に対する防御機構(免疫機能)ですから、女性にとって異物である精子が初めて体内に入ってきた時は誰しも精子結合抗体が発生する可能性があるでしょう。

しかし、寛容機構(体に迎え入れる働き)により抗体は消滅するのが通常で、まれに抗体がいつまでも保持されると不妊を招き、精子全体に付着する場合は顕微授精しか方法がありません。また、人工授精で大量の精子が長期間、何度も体内に入ると抗体ができることがあります。

精子結合抗体保有者の妊娠率は抗体の付着部位により異なりますが、タイミング法や人工授精では低く体外受精の適応となります。タイミング法や人工授精の場合、精子は膣・子宮から長い道のりを経て卵子に到達するまでの間、抗体の攻撃を受け続け傷つきます。運良く受精に至ったとしても染色体異常が起こり流産率が高まることもあります。

精子結合抗体は妊娠に不利な状態をつくるため早期発見と対策が望まれます。2年以上不妊が続く人や人工授精を4~5回受けても妊娠しない時はすぐに検査を受けたほうがよいでしょう。

 - 不妊治療Q&A

インターネット予約はこちらから